『■■■ホテル選びなら絶対に役に立つ1冊!!■■■』
■■ホテル、コンドミニアムと、ホノルルの宿泊先選びに圧倒的に役に立つ一冊です。ホテル紹介のページ数なんと80ページ!もちろんレストランなどのグルメ情報も満載。
ホテル選びのための貴重な1冊としてお薦めします。
またレンタカーを借りて出掛ける人のために、レストランの駐車場の場所やその入り方まで詳しく書いてくれてます。
■■旅行会社のツアーパンフやネットでツアー又はホテルを選ぶ際、登場するホテルやコンドミニアムはほとんどこの本に掲載されています。オアフ島のほとんどの(日本人が泊まるような)ホテルが掲載されてると言っても過言でないのでは?!ホノルルのホテルって、似たような名前は多いし、しょっちゅう、オーナー会社名やグループ名みたいなのが変わって、とにかく覚えにくい。我が家ではもう何年もこのシリーズ本片手にホテル探しをしています。
■■■しかも、旅行会社のパンフなどではホテルの外観写真しか掲載していないことの方が多いですが、この本では、ホテル1軒につき、最低1ページは使われています(お勧めホテルになると数ページにわたりじっくり紹介されている)。
外観の写真から部屋内部の写真(ベッドカバーなど内装のテイストが一目瞭然)、プールやロビー、ホテル内レストランや売店・バー、部屋においてあるアメニティセットの写真など、とにかく写真がたくさん出てるので、とても参考になります。子連れファミリーには、結構、ハワイのホテルのプールって気になる・・・。
■どちらかというと、ショッピングの情報は少ないかも。でも、モールなどショップの入れ替えは早く、あてにして行くとつぶれていることも多い。現地にフロアガイドのパンフはあるし、あまり情報としては必要ではないけど、ホテルだけは旅行前に日本でじっくり選ぶべきものなので・・・。
また、DFSなどわざわざ本で紹介しなくても、誰でもわかるし行くことができるし、もっと理解できない旅行ガイドブックはブランドなど、お店で売ってる品物を紹介している本。確かに本を編集している最中にはお店にあったかもしれないけど、出版され、その本片手に旅行に行く頃には、品物は既にない・・・
この本はそんなありふれた余計なページがない分、貴重な情報がたくさん。
■前編より、さらにホテルやコンドミニアムの種類が増え、パワーアップされているので、こっち1冊だけで十分。機内で読めるハワイの歴史など興味深い読み物もたっぷりです。