『相手を不快にしないことが基本。』
相手を不快にしないことを基本に据えておけば、
話し方は、格好を気にせずにあるがままでいい。
本書は初対面時や説得・叱責など日常の様々な
場面での口のきき方を指南していますが、前述の
基本が肝心と指摘しています。
こうなると方法論とかテクニックとかは不要かと
思ってしまいますが、覚えておけば損はないもの
でしょう。たとえば、アガリ対策に手足で単純作業
すると緊張が和らぐなどがあります。
基本の考え方を理解して方法論を試してみるのは
「話す」という世界でも同じです。