◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
こどもの本☆専門書店
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
人気ベストセラー書籍店
音楽j-popDVD屋
テレビドラマDVD専門
キーワード:


赤いくつ―アンデルセン童話

『絶妙のコラボ。』
息子(3歳)に毎日せがまれて読んでいます。
わかりやすくやわらかい日本語で淡々と語られていますが、なかなか深いものがあります。
どこにも無駄はありません。言葉のとぎすまされた選びっぷりに、何度読んでも驚嘆します。
たとえば、
「くつみがきは カーレンのくつを ぴたぴた たたきました。」
これだけで、カーレンは自ら選んだ赤い靴の呪縛にとらわれてしまう。

そのことがわかるのはまた、絵の力でもあります。珍妙でもありおそろしげでもあるくつみがきの姿があるだけで、ここが重要なカギであることは一目瞭然。それを感じるために、子供は絵本というものをくりかえし「読んでー」と持ってくるイキモノなのだなあ、と感じ入ってしまうくらい、絵もおおいに語っています。
この作品での降谷さんのタッチはどこか乾いてシニカルな味もあって、さまざまな矛盾をはらんだ「人のしあわせ」について読者を考えさせるのに貢献しています。絶妙のコラボ。

この本を読んだあとに息子と私はかならず、それぞれのシーンについて感想や解釈を話しあいます。
天使はいい人で、男はいじわるで、さいごにはカーレンがしあわせになったお話、というのが息子の意見で、
天使は日和見で、男は勇気があって、さいごは「わからない」お話、というのが私の考えです。

次へ
戻る
アクションDVD屋
人気で使いやすいプリンタの商品紹介!
人気ドックフードショッピング

こちらも必見♪
楽天福袋専門店
恋愛ドラマDVD屋
コメディーDVD
アドベンチャーDVD屋
洋画ホラーDVD屋

TOP

(C)こどもの本☆専門書店