『素敵な絵本の紹介本、さらに育児本です』
松井るり子氏はシュタイナー系の人だと思うけれど、それだけにこだわらない広範な内容です。
著者自身の母親との記憶から子育てまでの体験を踏まえながら、それに沿って絵本が紹介されていきます。著者が子供たちと共に過ごした穏やかな楽しい日々を想像させられます。
また著者自身の翻訳したものの解説が得られるのもこの本ならでは。
良い絵本というのは人からの押し付けではなく自分で納得するものだけれど、この本の紹介で読んだ本はかなりの確率でアタリでした。
子供の絵本を選ぶということは、重要な育児の一部なのですね。