◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
自己啓発の書店
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
人気ベストセラー書籍店
音楽j-popDVD屋
テレビドラマDVD専門
キーワード:


物価迷走 ――インフレーションとは何か (角川oneテーマ21)

『わりかし標準的な説明だと思われます。』
石油が上がって物価が上がったって、ほんと?部分的にはそうなのだが、メディアが煽るほどのことでもない。特に東京などでは消費に占める石油関連製品の割合が小さいので、影響は限定的である(ただし、青森の一部などでは相対的に影響は大きい)。そもそも、「物価」といったときには、経済学ではひとつの財ではなく、購入対象となる財・サービス全体の価格を扱う。石油の値段が上がった=物価が上がった、というのは間違いであるし、そもそもインフレというのは貨幣的な現象である。
という、最近話題になっているトピックをさらったあと、物価と賃金の関係(景気がよくなっても賃金が上がってないことがよく分かった)、物価と貨幣の関係など基本的なことをさらっていて分かりやすい。あと、世界のインフレ/デフレの歴史についての簡単な紹介が二章。ハイパーインフレの話は、どこで読んでも興味深い。日本は先進国で唯一のデフレ国だが、アフリカのチャドなんかもデフレなんだって。これは意外でした。

次へ
戻る
アクションDVD屋
人気で使いやすいプリンタの商品紹介!
人気ドックフードショッピング

こっちも面白い♪
楽天福袋専門店
恋愛ドラマDVD屋
コメディーDVD
アドベンチャーDVD屋
洋画ホラーDVD屋

TOP

(C)自己啓発の書店