『ほんとうに3日で編めます。』
図書館から借りてる二週間で、毛糸を買い込み針を揃え、
P.19の付け襟風ネックウォーマーをふたつ、
P.55の襟付きケープ、それからp.29のケープと立て続けに編みました。
ネックウォーマーは半日もあればできますよ♪
これはクリスマスに合わせてたくさん作っておく予定です。
友人たちへのプレゼントとして。
わたしは手が緩めなので、太番手の糸で6号針を使うと
ネックウォーマー、ケープ(二種とも)はちょうどよかったです。
ポイントとなる部分は別ページで詳しく写真解説してあるので
とてもわかりやすく、失敗してもすぐにリカバリーできます。
巻末にはこの本で使用された糸の写真と適応する針の太さが表示されているので、
参考にすれば同じオリムパスのものでなくても大丈夫です。
かぎ針一本で、しかも鎖編み、細編み、長編みの三種類で
これだけ素敵なものが、しかも実用的なものが作れるなんて感激。
襟付きケープはことに重宝です。
小物からステップアップしたい方にぴったりだと思います。